USB機器の取り外し手順

プリンター、USBフラッシュメモリ、外付けハードディスク、無線LANアダプターなどパソコンにUSBで接続されている機器というのは非常に多いと思います。

特にUSBフラッシュメモリや外付けハードディスクなどデータを扱う機器は、必要に応じてパソコンに抜き差しすることが多く、パソコンからいきなりケーブルを抜いたりすると、中のデータが破損したりすることがあります。

パソコンから取り外しする場合、パソコンの電源がOFFになっている時か、ハードウェアの安全な取り外しで行います。

パソコンの画面右下(タスクトレイ)に下記のような矢印の付いたマークがあります。

usb1

アイコンを左クリックすると接続されている USB機器が表示されます。取り外しを行いたいデバイスをクリックします。

usb2

取り外しが終わるとメッセージが出ます。USB機器をパソコンから取り外すことができます。

usb3

XPなどでは特に多いのですが、このような画面が出た場合、その周辺機器がデータ転送中であったり利用中であったりするので取り外しはまだできません。しばらく待ってやり直すかパソコンの電源をOFFにして取り外します。

usb4